回数 | 開催地 | 開催日 | テーマ | 開催会場 | |
---|---|---|---|---|---|
33 | - | 2024年 5月26日(日) |
内科 (Ⅰ) | 大腸癌診断・治療に関する知識をupdateする | 当日WEBライブ配信 (オンデマンド配信期間:5/28-6/10) |
外科 (Ⅱa) | 炎症性腸疾患外科治療における諸問題~最近の話題 | ||||
肛門科 (Ⅱb) | 痔瘻の診療 | ||||
32 | - | 2023年 5月14日(日) |
内科 (Ⅰ) | 大腸疾患診断のトピックス | 当日WEBライブ配信 (オンデマンド配信期間:5/16-29) |
外科 (Ⅱa) | 治療成績向上のための大腸癌の基礎知識 | ||||
肛門科 (Ⅱb) | 肛門疾患診療の基本と実臨床における留意事項 | ||||
31 | - | 2022年 5月29日(日) |
内科 (Ⅰ) | 下部直腸癌に対する低侵襲治療の基本と最前線 | 当日WEBライブ配信 (オンデマンド配信期間:6/6-19) |
外科 (Ⅱa) | 大腸外科領域における最新トピックス | ||||
肛門科 (Ⅱb) | 肛門疾患の診療と外科治療 | ||||
30 | - | 2021年 5月9日(日) |
内科 (Ⅰ) | 炎症性腸疾患(IBD)に対する最近の内科治療 | e-ラーニング方式にて開催 (公開期間:5/7-13) |
大腸 (Ⅱa) | 新しい医療機器を用いた大腸癌に対する外科手術 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 肛門疾患初期診断・治療のTips | ||||
29 | 東京 | 2020年 5月31日(日) |
内科 (Ⅰ) | 大腸腫瘍の内視鏡診断における進歩 | 品川プリンスホテル アネックスタワー5F プリンスホール |
大腸 (Ⅱa) | 炎症性腸疾患の外科治療-最近の話題 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 痔核診療の実際-病院と診療所 | ||||
*COVID-19により,e-ラーニング方式にて開催 (公開期間:9/29-10/12) | |||||
28 | 東京 | 2019年 5月26日(日) |
内科 (Ⅰ) | IBD診療の最前線 | 品川プリンスホテル アネックスタワー5F プリンスホール |
大腸 (Ⅱa) | 大腸癌の最新外科治療 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 肛門科診療の取りくみ:診断から治療まで | ||||
27 | 東京 | 2018年 5月20日(日) |
内科 (Ⅰ) | 大腸T1癌内視鏡診療の最前線 | 品川プリンスホテル アネックスタワー5F プリンスホール |
大腸 (Ⅱa) | 大腸癌診療 up to date | ||||
肛門 (Ⅱb) | 肛門科診療の実際 | ||||
26 | 東京 | 2017年 5月21日(日) |
内科 (Ⅰ) | 大腸腫瘍に関する最近の話題 | 品川プリンスホテル アネックスタワー5F プリンスホール |
大腸 (Ⅱa) | 大腸癌 -海外との比較において本邦での標準治療を理解する- | ||||
肛門 (Ⅱb) | 問診・視診で分かる肛門疾患 | ||||
25 | 東京 | 2016年 5月22日(日) |
内科 (Ⅰ) | 大腸検査modalityの最新情報 | 品川プリンスホテル アネックスタワー5F プリンスホール |
大腸 (Ⅱa) | Up-To-Date大腸癌に対する腹腔鏡手術 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 進化する痔核の硬化療法(基礎と応用) | ||||
24 | 東京 | 2015年 5月24日(日) |
内科 (Ⅰ) | 炎症性腸疾患の画像診断-IBDを中心に | 品川プリンスホテル アネックスタワー5F プリンスホール |
大腸 (Ⅱa) | 化学療法をいかに活用するか | ||||
肛門 (Ⅱb) | 肛門疾患診療ガイドラインについて | ||||
23 | 東京 | 2014年 5月25日(日) |
内科 (Ⅰ) | 早期大腸癌内視鏡診療の最前線 | 品川プリンスホテル アネックスタワー5F プリンスホール |
大腸 (Ⅱa) | ストーマ造設と閉鎖の基本・管理と合併症 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 肛門疾患に対する診察の基本と治療方針 | ||||
22 | 横浜 | 2013年 5月26日(日) |
内科 (Ⅰ) | 炎症性腸疾患診療の最前線 | パシフィコ横浜 メインホール |
大腸 (Ⅱa) | 炎症性腸疾患の外科治療 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 横断的な切り口で肛門を考える | ||||
21 | 横浜 | 2012年 5月27日(日) |
内科 (Ⅰ) | 大腸早期癌診療 up-to-date | パシフィコ横浜 メインホール |
大腸 (Ⅱa) | 下部直腸癌に対する外科治療 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 痔核・痔瘻・裂肛の治療 -ベテランの専門医による基本的な手術手技- | ||||
20 | 横浜 | 2011年 5月29日(日) |
内科 (Ⅰ) | 潰瘍性大腸炎 | パシフィコ横浜 メインホール |
大腸 (Ⅱa) | 大腸癌に対する化学療法の現状と展望 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 痔核治療の実際 | ||||
19 | 横浜 | 2010年 5月16日(日) |
内科 (Ⅰ) | IBDの内科治療の進歩 | パシフィコ横浜 メインホール |
大腸 (Ⅱa) | 大腸癌の腹腔鏡手術 位置づけと手技の実際 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 肛門科領域にメス 真実を問う -痔瘻の発生機序から治療まで- (解剖学的認識の変化) |
||||
18 | 横浜 | 2009年 5月17日(日) |
内科 (Ⅰ) | IBDと鑑別すべき腸炎 | パシフィコ横浜 アネックスホール |
大腸 (Ⅱa) | 再発大腸癌に対する最新の外科治療 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 肛門部痛に対する診療 | ||||
17 | 東京 | 2008年 5月18日(日) |
内科 (Ⅰ) | クローン病の診断と治療 -基本的事項からupdateまで- | 都市センターホテル コスモスホール |
大腸 (Ⅱa) | 大腸機能性疾患に対する外科治療 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 痔瘻の治療 -その基礎と臨床- | ||||
16 | 東京 | 2007年 5月27日(日) |
内科 (Ⅰ) | 下部消化管粘膜下腫瘍の診断と治療 -up date | 都市センターホテル コスモスホール |
大腸 (Ⅱa) | Autosuture deviceを用いた大腸手術の意義とコツ | ||||
肛門 (Ⅱb) | 痔核診療の実際 | ||||
15 | 東京 | 2006年 5月28日(日) |
内科 (Ⅰ) | 瘍性大腸炎(UC)の診断と治療 -基本的事項からup dateまで- | 都市センターホテル コスモスホール |
大腸 (Ⅱa) | 直腸疾患に対する腹腔鏡手術 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 肛門周囲膿瘍と痔瘻の重症度別診断と治療 | ||||
14 | 東京 | 2005年 5月29日(日) |
内科 (Ⅰ) | 知っておくべき大腸炎症性疾患の診断(IBDを除く) | 都市センターホテル コスモスホール |
大腸 (Ⅱa) | 肛門の解剖生理からみた肛門温存手術 -ストーマケアも含めて | ||||
肛門 (Ⅱb) | 裂肛の診断と治療 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 肛門部の悪性腫瘍(Paget,Bowen,melanomaなど)の診断と治療(肛門管癌を含まない) | ||||
13 | 東京 | 2004年 5月30日(日) |
内科 (Ⅰ) | 大腸sm癌の診断と内視鏡的治療の限界 | - |
大腸 (Ⅱa) | 家族性大腸腫瘍の基礎と臨床 | ||||
大腸 (Ⅱa) | 大腸疾患の最新の画像診断 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 痔瘻の診断と治療方法 | ||||
12 | 東京 | 2003年 5月25日(日) |
内科 (Ⅰ) | Crohn病診断治療の新展開 | - |
大腸 (Ⅱa) | 直腸癌に対する低位前方切除 | ||||
大腸 (Ⅱa) | 炎症性腸疾患の外科治療 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 痔核診療のすべて | ||||
11 | 奈良 | 2002年 11月17日(日) |
- | 【シンポジウム】 1.痔核:通常の方法 PPH/2.痔瘻:単純な痔瘻,複雑な痔瘻/ 3.裂肛:種々の治療/4.消痔霊硬化療法 |
- |
- | 安全なsigmoidoscopy,total colonoscopy のコツ | ||||
- | 腹腔鏡下大腸癌手術の標準化手術を目指して | ||||
- | 直腸と肛門近傍の悪性腫瘍とその治療ポイント | ||||
- | 炎症性腸疾患の診断・治療 -内科の立場から/-外科の立場から | ||||
10 | 横浜 | 2002年 3月10日(日) |
- | 痔核の診断と治療 特に全周性脱肛の手術について | - |
- | 難治性痔瘻の治療 | ||||
- | 潰瘍性大腸炎:診断のポイント | ||||
- | 大腸癌に対する化学療法 | ||||
- | 進行大腸癌に対する腹空鏡下手術の展望 | ||||
9 | 金沢 | 2001年 9月30日(日) |
内科 (Ⅰ) | 過敏性腸症候群(IBS)の新しい診断 基準とガイドライン | - |
大腸 (Ⅱa) | 進行大腸癌に対する腹腔鏡補助下手術 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 直腸脱の手術と直腸肛門機能について | ||||
肛門 (Ⅱb) | 直腸肛門周辺疾患のフォトショップ | ||||
肛門 (Ⅱb) | Dynamic Graciloplastyによる肛門括約筋形成術 | ||||
8 | 仙台 | 2001年 3月25日(日) |
大腸 (Ⅱa) | POSからみた大腸手術後の病態とfollow-up のポイント | - |
肛門 (Ⅱb) | Atlas:さまざまな肛門病変 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 肛門疾患の治療 | ||||
大腸 (Ⅱa) | 過敏性腸症候群に対する今日的アプロ-チ | ||||
肛門 (Ⅱb) | 肛門に関する訴えを示す精神疾患患者への対応 | ||||
7 | 久留米 | 2000年 10月1日(日) |
肛門 (Ⅱb) | 肛門疾患の day surgery | - |
肛門 (Ⅱb) | 肛門疾患の治療と直腸肛門機能 | ||||
大腸 (Ⅱa) | 大腸疾患に対する腹腔鏡下手術 | ||||
内科,大腸 (Ⅰ,Ⅱa) | 炎症性腸疾患の新しい治療の試み | ||||
大腸 (Ⅱa) | 大腸癌化学療法 最近の動向 | ||||
6 | 名古屋 | 2000年 2月20日(日) |
内科 (Ⅰ) | 炎症性腸疾患のX線と内視鏡診断の進歩 | - |
大腸 (Ⅱa) | 大腸癌の外科治療の進歩 | ||||
大腸 (Ⅱa) | 直腸腫瘍局所切除の進歩 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 肛門疾患治療の進歩 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 肛門疾患の画像診断の進歩 | ||||
5 | 広島 | 1999年 9月21日(火) |
肛門 (Ⅱb) | 肛門の解剖と生理 | - |
肛門 (Ⅱb) | 肛門疾患の病理をめぐって | ||||
肛門 (Ⅱb) | 肛門診療の実際 | ||||
大腸 (Ⅱa) | 大腸炎症性の診断 | ||||
大腸 (Ⅱa) | 早期大腸癌の内視鏡診断と治療 | ||||
4 | 沖縄 | 1999年 2月21日(日) |
内科 (Ⅰ) | クロ-ン病の診断と内科的治療 | - |
内科 (Ⅰ) | 早期大腸癌の診断と治療 | ||||
大腸 (Ⅱa) | 腸疾患の腹腔鏡下手術 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 良性肛門疾患の診断と治療 | ||||
大腸 (Ⅱa) | 大腸進行癌の最近の外科的治療と術後成績 | ||||
大腸,肛門 (Ⅱa,Ⅱb) | 大腸肛門疾患におけるスト-マの適応とリハビリテーションの実際 | ||||
3 | 札幌 | 1998年 9月27日(日) |
大腸 (Ⅱa) | 大腸早期癌の内視鏡診断と治療 | - |
大腸 (Ⅱa) | 炎症性腸疾患の治療と栄養管理 | ||||
大腸 (Ⅱa) | 腸疾患に対する腹腔鏡下手術の現状と展望 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 直腸・肛門部良性疾患の治療 | ||||
大腸 (Ⅱa) | 直腸癌に対する外科治療 | ||||
2 | 大阪 | 1998年 3月29日(日) |
肛門 (Ⅱb) | 肛門部疾患診療の基礎 | - |
大腸 (Ⅱa) | 内視鏡治療の適応と限界 | ||||
肛門 (Ⅱb) | 炎症性腸疾患の肛門部病変 | ||||
大腸 (Ⅱa) | 肛門部腫瘍とその診断ポイント | ||||
- | CPC | ||||
1 | 浜松 | 1997年 10月17日(金) |
大腸 (Ⅱa) | Hirschsprung病および類縁疾患の病態発生研究に関する最近の進歩 | - |
内科 (Ⅰ) | 炎症性腸疾患:栄養療法の意義 | ||||
大腸 (Ⅱa) | 大腸疾患とMOF | ||||
肛門 (Ⅱb) | 直腸脱 | ||||
大腸 (Ⅱa) | 大腸微小病変の診断 |