英語 |
日本語 |
ひらがな |
ジャンル |
Cajar cell | カハール細胞 | かはーるさいぼう | 診断 |
calcification | 石灰化 | せっかいか | 症候 |
calcium channel blocker | カルシウム拮抗薬 | かるしうむきっこうやく | 薬剤 |
Campylobacter enterocolitis | キャンピロバクター腸炎 | きゃんぴろばくたーちょうえん | 診断 |
campylobacter infection | キャンピロバクター感染 | きゃんぴろばくたーかんせん | 診断 |
cancer | 癌 | がん | 診断 |
cancer antigen | 癌抗原 | がんこうげん | 診断 |
cancer chemotherapy | 癌化学療法 | がんかがくりょうほう | 治療 |
cancer family syndrome | 家族性癌症候群 | かぞくせいがんしょうこうぐん | 診断 |
cancer immunotherapy | 腫瘍免疫療法 | しゅようめんえきりょうほう | 治療 |
cancer in adenoma | 腺腫内癌 | せんしゅないがん | 診断 |
cancer navel | 癌臍 | がんさい | その他 |
cancer prevention | 癌予防 | がんよぼう | その他 |
cancerous ascites | 癌性腹水 | がんせいふくすい | 症候 |
Candida albicans | カンジダ・アルビカンス | かんじだあるびかんす | 病原体 |
candidiasis | カンジダ症 | かんじだしょう | 診断 |
Cannon ring | キャノン輪 | きゃのんりんぐ | 解剖 |
carbohydrate antigen | 糖鎖抗原 | とうさこうげん | その他 |
carcinoembryonic antigen | 癌胎児性抗原 | がんたいじせいこうげん | その他 |
carcinogenesis | 発癌 | はつがん | その他 |
carcinogenesis | 発癌現象 | はつがんげんしょう | その他 |
carcinoid | カルチノイド | かるちのいど | 診断 |
carcinoid | 類癌腫 | るいがんしゅ | 診断 |
carcinoid syndrome | カルチノイド症候群 | かるちのいどしょうこうぐん | 診断 |
carcinoid tumor | カルチノイド腫瘍 | かるちのいどしゅよう | 診断 |
carcinoma | 癌 | がん | 診断 |
carcinoma in situ | 上皮内癌 | じょうひないがん | 診断 |
carcinoma of apocrine gland | アポクリン腺癌 | あぽくりんせんがん | 診断 |
carcinoma of the anal canal | 肛門管癌 | こうもんかんがん | 診断 |
carcinoma of the colon | 結腸癌 | けっちょうがん | 診断 |
carcinoma of the large intestine | 大腸癌 | だいちょうがん | 診断 |
carcinoma of the rectum | 直腸癌 | ちょくちょうがん | 診断 |
carcinomatous peritonitis | 癌性腹膜炎 | がんせいふくまくえん | 診断 |
carcinosarcoma | 癌肉腫 | がんにくしゅ | 診断 |
carrageenan-induced colitis | カラゲナン誘発性大腸炎 | からげなんゆうはつせいだいちょうえん | 診断 |
caseous necrosis | 乾酪壊死 | かんらくえし | その他 |
Castleman's disease | キャッスルマン病 | きゃっするまんびょう | 診断 |
cathartic | 下剤 | げざい | 薬剤 |
cathartic colon | 下剤長期連用大腸 | げざいちょうきれんようだいちょう | 診断 |
catheterization | カテーテル留置法 | かてーてるりゅうちほう | 検査 |
cauda equina | 馬尾 | ばび | 解剖 |
cauda equina lesion | 馬尾神経病変 | ばびしんけいびょうへん | 診断 |
caudal block | 仙骨ブロック | せんこつぶろっく | 治療 |
caudate lobe | 尾状葉 | びじょうよう | 解剖 |
cautery | 焼灼器 | しょうしゃくき | 薬剤 |
cavernous hemangioma | 海綿状血管腫 | かいめんじょうけっかんしゅ | 診断 |
cecal volvulus | 盲腸捻転 | もうちょうねんてん | 診断 |
cecopexy | 盲腸固定術 | もうちょうこていじゅつ | 治療 |
cecostomy | 盲腸瘻造設術 | もうちょうろうぞうせつじゅつ | 治療 |
cecotomy | 盲腸切開術 | もうちょうせっかいじゅつ | 治療 |
cecum | 盲腸 | もうちょう | 解剖 |
celiac artery | 腹腔動脈 | ふっくうどうみゃく | 解剖 |
celiac disease | セリアック病 | せりあっくびょう | 診断 |
celiotomy = laparotomy | 開腹術 | かいふくじゅつ | 治療 |
certificate for the handicapped | 身体障害者手帳 | しんたいしょうがいしゃてちょう | ストーマ |
Chagas' disease | シャーガス病 | しゃーがすびょう | 診断 |
chancre | 下疳 | げかん | 診断 |
chancroid | 軟性下疳 | なんせいげかん | 診断 |
chemoprevention | 予防的化学療法 | よぼうてきかがくりょうほう | 治療 |
chemoprophylaxis | 予防的化学療法 | よぼうてきかがくりょうほう | 治療 |
chemoradiotherapy | 化学放射線治療 | かがくほうしゃせんりょうほう | 治療 |
chemotherapy | 化学療法 | かがくりょうほう | 治療 |
Chilaiditi's syndrome | キライディティ症候群 | きらいでぃてぃしょうこうぐん | 診断 |
Chlamydia trachomatis | トラコーマクラミジア | とらこーまくらみじあ | 診断 |
Chlamydial proctitis | クラミジア直腸炎 | くらみじあちょくちょうえん | 診断 |
cholera | コレラ | これら | 病原体 |
cholera fulminans | 電撃性コレラ | でんげきせいこれら | 診断 |
chordoma | 脊索腫 | せきさくしゅ | 診断 |
chromaffin tumor | クローム親和性細胞腫 | くろーむしんわせいさいぼうしゅ | 診断 |
chronic anal fissure | 慢性裂肛 | まんせいれっこう | 診断 |
chronic idiopathic intestinal pseudoobstruction syndrome | 慢性特発性仮性腸閉塞症候群 | まんせいとくはつせいかせいちょうへいそくしょ うこうぐん | 診断 |
cicatricial stricture | 瘢痕性狭窄 | はんこんせいきょうさく | 診断 |
cine defecography | シネ排泄造影 | しねはいせつぞうえい | 検査 |
cineradiography | X線シネ撮影法 | えっくすせんしねさつえいほう | 検査 |
circular stapler | 環状吻合器 | かんじょうふんごうき | 治療 |
circumanal gland | 肛門周囲腺 | こうもんしゅういせん | 解剖 |
circumanal gland neoplasm | 肛門周囲腺新生物 | こうもんしゅういせんしんせいぶつ | 診断 |
circumferential resection margin | 環状切除断端 | かんじょうせつじょだんたん | 治療 |
c-kit gene | c-kit遺伝子 | しーきっといでんし | その他 |
clean intermittent catheterization | 清潔間欠自己導尿 | せいけつかんけつじこどうにょう | ストーマ |
clearing technique | クリアリング法 | くりありんぐほう | 検査 |
clinical manifestation | 臨床症状 | りんしょうしょうじょう | その他 |
clinical staging | 臨床的病期分類 | りんしょうてきびょうきぶんるい | その他 |
clinical symptom | 臨床症状 | りんしょうしょうじょう | その他 |
clinical trial | 臨床試験 | りんしょうしけん | その他 |
clinical trial | 臨床研究 | りんしょうけんきゅう | その他 |
clinicopathologic staging | 臨床病理学的病期分類 | りんしょうびょうりがくてきびょうきぶんるい | その他 |
clinicopathologic study | 臨床病理学的検討 | りんしょうびょうりがくてきけんとう | その他 |
clip applier | クリップ装填器 | くりっぷそうてんき | 治療 |
cloaca | 総排泄腔 | そうはいせつこう | 解剖 |
cloacogenic carcinoma | 総排泄腔癌 | そうはいせつこうがん | 診断 |
cloacogenic zone | 総排泄腔層 | そうはいせつこうそう | 解剖 |
closed ended bag | 閉鎖型袋 | へいさがたふくろ | ストーマ |
Clostridioides difficile | クロストリジウム・ディフィシル | くろすとりじうむでぃふぃしる | 病原体 |
Clostridium perfringens | クロストリジウム・パーフリンジェンス | くろすとりじうむばーふりんじぇんす | 病原体 |
closure of colostomy | 人工肛門閉鎖 | じんこうこうもんへいさ | 治療 |
closure of cystostomy | 膀胱瘻閉鎖術 | ぼうこうろうへいさじゅつ | 治療 |
clubbed finger | ばち指 | ばちゆび | 症候 |
coagulation | 凝固 | ぎょうこ | 治療 |
coagulation necrosis | 凝固壊死 | ぎょうこえし | その他 |