
| 英語 | 日本語 | ひらがな | ジャンル |
|---|---|---|---|
| s-100 protein | S-100蛋白 | えすひゃくたんぱく | その他 |
| sacral artery | 仙骨動脈 | せんこつどうみゃく | 解剖 |
| sacral nerve | 仙骨神経 | せんこつしんけい | 解剖 |
| sacral nerve stimulation | 仙骨神経刺激 | せんこつしんけいしげき | 生理・機能 |
| sacral vein | 仙骨静脈 | せんこつじょうみゃく | 解剖 |
| sacral venous plexus | 仙骨静脈叢 | せんこつじょうみゃくそう | 解剖 |
| sacretomy | 仙骨切除術 | せんこつせつじょじゅつ | 治療 |
| sacrococcygeal chordoma | 仙尾骨部脊索腫 | せんびこつぶせきさくしゅ | 解剖 |
| sacrococcygeal cyst | 仙尾骨嚢胞 | せんびこつのうほう | 診断 |
| sacroiliitis | 仙腸骨炎 | せんちょうこつえん | 診断 |
| sacrotuberous ligament | 仙結節靭帯 | せんけっせつじんたい | 解剖 |
| sacrum | 仙骨 | せんこつ | 解剖 |
| salicylate | サリチル酸塩 | さりちるさんえん | 薬剤 |
| salmonella | サルモネラ | さるもねら | 病原体 |
| salmonellosis | サルモネラ症 | さるもねらしょう | 診断 |
| sarcoma | 肉腫 | にくしゅ | 診断 |
| satellite lesion | 衛星病巣 | えいせいびょうそう | 症候 |
| schistosoma japonicum | 日本住血吸虫 | にほんじゅうけつきゅうちゅう | 病原体 |
| schistosomiasis | 住血吸虫症 | じゅうけつきゅうちゅうしょう | 病原体 |
| schistosomiasis japonica | 日本住血吸虫症 | にほんじゅうけつきゅうちゅうしょう | 病原体 |
| schnitzler metastasis | シュニッツラー転移 | しゅにっつらーてんい | 診断 |
| schonlein-henoch purpura | シェーンライン・ヘノッホ紫斑病 | しぇーんらいん・へのっほしはんびょう | 診断 |
| schwannoma | 神経鞘腫 | しんけいしょうしゅ | 診断 |
| scintigraphy | シンチグラフィー | しんちぐらふぃ | 検査 |
| scirrhous carcinoma | 硬性癌 | こうせいがん | 診断 |
| scirrhous carcinoma | スキルス癌 | すきるすがん | 診断 |
| scirrhus | 硬癌 | こうがん | 診断 |
| scleroderma | 強皮症 | きょうひしょう | 診断 |
| sclerotherapy | 硬化療法 | こうかりょうほう | 治療 |
| scybalum | 兎糞 | とふん | 症候 |
| secondary opening | 二次開口術 | にじかいこうじゅつ | ストーマ |
| second-look operation | セカンドルック手術 | せかんどるっくしゅじゅつ | 治療 |
| sedation | 鎮静 | ちんせい | その他 |
| segmental colitis | 区域性大腸炎 | くいきせいだいちょうえん | 診断 |
| self-care of stoma | ストーマ自己管理 | すとーまじこかんり | ストーマ |
| self-catheterization set | 自己導尿セット | じこどうにょうせっと | ストーマ |
| semilunar fold | 半月襞 | はんげつひだ | 解剖 |
| semilunar fold of colon | 結腸半月襞 | けっちょうはんげつひだ | 解剖 |
| seminal vesicle | 精嚢 | せいのう | 解剖 |
| sensitivity | 感度 | かんど | その他 |
| sensitivity test | 感受性試験 | かんじゅせいしけん | 検査 |
| sensory innervation | 知覚神経支配 | ちかくしんけいしはい | 生理・機能 |
| sentinel pile | 見張り痔 | みはりじ | 解剖 |
| sentinel pile | 歩哨痔核 | ほしょうじかく | 解剖 |
| sentinel tag | 見張り疣 | みはりいぼ | 解剖 |
| separation | 離開 | りかい | ストーマ |
| sepsis | 敗血症 | はいけっしょう | 診断 |
| serial section | 連続切片 | れんぞくせっぺん | 検査 |
| sessile adenoma | 無茎性腺腫 | むけいせいせんしゅ | 診断 |
| sessile polyp | 無茎性ポリープ | むけいせいぽりーぷ | 診断 |
| seton | シートン | せとん | 治療 |
| sex transmitted disease | 性行為感染症 | せいこういかんせんしょう | 診断 |
| sexual debility | 性欲減退 | せいよくげんたい | 症候 |
| sexual disturbance | 性機能障害 | せいきのうしょうがい | 症候 |
| sexual dysfunction | 性機能不全 | せいきのうふぜん | 症候 |
| sexual rehabilitation | 性生活リハビリテーション | せいせいかつりはびりてーしょん | ストーマ |
| shigella | 赤痢菌 | せきりきん | 病原体 |
| shigellosis | 細菌性赤痢 | さいきんせいせきり | 診断 |
| short bowel syndrome | 短腸症候群 | たんちょうしょうこうぐん | 診断 |
| side to end anastomosis | 側端吻合 | そくたんふんごう | 治療 |
| side to side anastomosis | 側々吻合 | そくそくふんごう | 治療 |
| sigmoid colon | S状結腸 | えすじょうけっちょう | 解剖 |
| sigmoid volvulus | S状結腸軸捻転 | えすじょうけっちょうじくねんてん | 診断 |
| sigmoidal artery | S状結腸動脈 | えすじょうけっちょうどうみゃく | 解剖 |
| sigmoidal vein | S状結腸静脈 | えすじょうけっちょうじょうみゃく | 解剖 |
| sigmoidectomy | S状結腸切除術 | えすじょうけっちょうせつじょじゅつ | 治療 |
| sigmoidoscopy | S状結腸鏡検査 | えすじょうけっちょうきょうけんさ | 検査 |
| signet ring cell | 印環細胞 | いんかんさいぼう | 診断 |
| signet ring cell carcinoma | 印環細胞癌 | いんかんさいぼうがん | 診断 |
| simple ulcer | 単純性潰瘍 | たんじゅんせいかいよう | 診断 |
| simple ulcer of colon | 大腸単純性潰瘍 | だいちょうたんじゅんせいかいよう | 診断 |
| sims position | シムス体位 | しむすたいい | 検査 |
| sinking stoma with skin ptosis | 没ストーマ | ぼつすとーま | ストーマ |
| sitz bath | 座浴 | ざよく | その他 |
| skin care | スキンケア | すきんけあ | ストーマ |
| skin cleanser | 皮膚清拭剤 | ひふせいしきざい | ストーマ |
| skin conditioning cream | 皮膚保護クリーム | ひふほごくりーむ | ストーマ |
| skin flap | 皮弁 | ひべん | 治療 |
| skin graft | 皮膚移植 | ひふいしょく | 治療 |
| skin protective agent | 皮膚保護剤 | ひふほござい | ストーマ |
| skin protector | 皮膚皮膜剤 | ひふひまくざい | ストーマ |
| skin tag | 皮垂 | ひすい | 症候 |
| skip lesion | 飛び石病変 | とびいしびょうへん | 症候 |
| sliding flap advancement | 皮膚弁移動術 | ひふべんいどうじゅつ | 治療 |
| sliding tube | スライディングチューブ | すらいでぃんぐちゅーぶ | 検査 |
| slidingskingraft | 皮膚弁移動術 | ひふべんいどうじゅつ | 治療 |
| slough | 痂皮 | かひ | 症候 |
| small bowel | 小腸 | しょうちょう | 解剖 |
| small bowel transplantation | 小腸移植 | しょうちょういしょく | 治療 |
| small left colon syndrome | ヒルシュスプル ング氏病類縁疾患 | ひるしゅぷるんぐしびょうるいえんしっかん | 診断 |
| small stoma | 小ストーマ | しょうすとーま | ストーマ |
| smaller psoas muscle | 小腰筋 | しょうようきん | 解剖 |
| smooth muscle | 平滑筋 | へいかつきん | 解剖 |
| snare | スネアー | すねあー | 検査 |
| snare electrocoagulation | スネアー電気凝固 | すねあーでんきぎょうこ | 検査 |
| soave technique | ソアーベ法 | そあーべほう | 治療 |
| soft stool | 軟便 | なんべん | 症候 |
| soiling | 漏便 | ろうべん | 症候 |
| solitary rectal ulcer syndrome | 孤立性直腸潰瘍症候群 | こりつせいちょくちょうかいようしょうこうぐん | 診断 |
| source of bleeding | 出血源 | しゅっけつげん | その他 |