| 英語 |
日本語 |
ひらがな |
ジャンル |
| continence-producing nipple valve | ニップルバルブ | にっぷるばるぶ | ストーマ |
| desire to urinate | 尿意 | にょうい | 生理・機能 |
| double contrast roentgenography | 二重X線造影法 | にじゅうえっくすせんぞうえいほう | 検査 |
| double-barrelled colostomy | 二連銃式結腸人工肛門造設術 | にれんじゅうしきけっちょうじんこう こうもんぞうせつじゅつ | 治療 |
| extramammary paget's disease | 乳房外パジェット病 | にゅうぼうがいぱじぇっとびょう | 診断 |
| granulation | 肉芽 | にくげ | 症候 |
| granulation tissue | 肉芽組織 | にくげそしき | その他 |
| granuloma | 肉芽腫 | にくげしゅ | 診断 |
| granulomatosis | 肉芽腫症 | にくげしゅしょう | 診断 |
| granulomatous colitis | 肉芽腫性大腸炎 | にくげしゅせいだいちょうえん | 診断 |
| granulomatous enterocolitis | 肉芽腫性腸炎 | にくげしゅせいちょうえん | 診断 |
| granulomatous lesion | 肉芽腫様病変 | にくげしゅようびょうへん | 診断 |
| gross configuration | 肉眼形態 | にくがんけいたい | その他 |
| lactose intolerance | 乳糖不耐症 | にゅうとうふたいしょう | 診断 |
| medical specialty board | 認定医制 | にんていいせい | その他 |
| micturition desire | 尿意 | にょうい | 生理・機能 |
| neuronal colonic dysplasia | ニューロン結腸形成異常 | にゅうーろんけっちょうけいせいいじょう | 診断 |
| nipple valve fixation | 乳頭弁固定 | にゅうとうべんこてい | 治療 |
| nitroglycerin | ニトログリセリン | にとろぐりせりん | その他 |
| papilla | 乳頭 | にゅうとう | 解剖 |
| papillary adenocarcinoma | 乳頭状腺癌 | にゅうとうじょうせんがん | 診断 |
| papillitis | 乳頭炎 | にゅうとうえん | 診断 |
| papilloma | 乳頭腫 | にゅうとうしゅ | 診断 |
| pneumocystosis | ニューモシスチス症 | にゅーもしすちすしょう | 診断 |
| pregnancy | 妊娠 | にんしん | その他 |
| sarcoma | 肉腫 | にくしゅ | 診断 |
| schistosoma japonicum | 日本住血吸虫 | にほんじゅうけつきゅうちゅう | 病原体 |
| schistosomiasis japonica | 日本住血吸虫症 | にほんじゅうけつきゅうちゅうしょう | 病原体 |
| secondary opening | 二次開口術 | にじかいこうじゅつ | ストーマ |
| sphincter muscle of urethra | 尿道括約筋 | にょうどうかつやくきん | 解剖 |
| the japan society of coloproctology | 日本大腸肛門病学会 | にほんだいちょうこうもんびょうがっかい | その他 |
| uremic colitis | 尿毒症性大腸炎 | にょうどくしょうせいだいちょうえん | 診断 |
| ureteric obstruction | 尿管閉塞 | にょうかんへいそく | 診断 |
| ureterocutaneostomy | 尿管皮膚造瘻術 | にょうかんひふぞうろうじゅつ | 治療 |
| ureteroentero anastomosis | 尿管腸吻合術 | にょうかんちょうふんごうじゅつ | 治療 |
| ureteroenterostomy | 尿管腸吻合術 | にょうかんちょうふんごうじゅつ | 治療 |
| ureteroileostomy | 尿管回腸吻合術 | にょうかんかいちょうふんごうじゅつ | 治療 |
| ureteroneocystsotomy | 尿管膀胱新吻合術 | にょうかんぼうこうしんふんごうじゅつ | 治療 |
| ureterosigmoidostomy | 尿管S状結腸吻合術 | にょうかんえすじょうけっちょうふんごうじゅつ | 治療 |
| ureteroureterostomy | 尿管尿管吻合術 | にょうかんにょうかんふんごうじゅつ | 治療 |
| urethra | 尿道 | にょうどう | 解剖 |
| urethral artery | 尿道動脈 | にょうどうどうみゃく | 解剖 |
| urethritis | 尿道炎 | にょうどうえん | 診断 |
| urinary incontinence | 尿失禁 | にょうしっきん | 症候 |
| urinary retention | 尿閉 | にょうへい | 症候 |
| urinary sensation | 尿意 | にょうい | 生理・機能 |
| urinary tract infection | 尿路感染症 | にょうろかんせんしょう | 診断 |
| urodynamic study | 尿流動態検査 | にょうりゅうどうたいけんさ | 検査 |
| urogenital diaphragm | 尿生殖隔膜 | にょうせいしょくかくまく | 解剖 |
| urogenital triangle | 尿生殖三角 | にょうせいしょくさんかく | 解剖 |
| urorectal septum | 尿直腸中隔 | にょうちょくちょうちゅうかく | 解剖 |
| urostoma | 尿路ストーマ | にょうろすとーま | ストーマ |